浅草、鎌倉をはじめ全国20店舗展開中

京都、浅草着物レンタルVASARAの着物大事典記事詳細 半幅帯

着物レンタルVASARA HOME>着物大事典>帯の種類>半幅帯

着物大事典

帯の種類

半幅帯

半幅帯は、帯結びが楽にできる幅の狭い帯です。

帯幅は時代とともに変化してきました。十二単に用いられていたのは二寸幅(約7.6センチ)ですが、能装束の帯幅は三寸(約11.4センチ)、桃山時代から江戸中期に流行した名護屋帯は丸打ちの組紐です。江戸中期から次第に広くなり、明治期には八寸幅が主流になりました。

一般的に八寸幅以下の帯を細帯や半幅帯といいます。幅の狭い帯のことですが、帯幅は半幅帯と呼ばれる四寸幅(約14.2センチ)のほか、六寸(約22.8センチ)や三寸幅などもあります。

こうした帯は、帯の素材によって浴衣から小紋、紬などにも締められます。さらに、錦織や緞子(どんす)、唐織などの豪華なものは訪問着や色無地に合わせてパーティなどにもおすすめです。