浅草、鎌倉をはじめ全国20店舗展開中

京都、浅草着物レンタルVASARAの着物大事典記事詳細 産地と特徴:東京友禅と東京染め小紋

着物レンタルVASARA HOME>着物大事典>染めの主な産地と特徴>産地と特徴:東京友禅と東京染め小紋

着物大事典

染めの主な産地と特徴

産地と特徴:東京友禅と東京染め小紋

染めの主な産地と特徴

白生地に模様を染めたものが「染物」です。生地は華やかな印象で柔らかい風合いをもちます。晴れやかな場を彩るきものの染めの技法と主な産地を知りましょう。

 

東京友禅【とうきょうゆうぜん】

東京で染められている友禅染。多色多彩で華やかな京友禅に対して、渋く抑えた色調や、粋やモダンさのある意匠が特徴です。友禅の技法は京都や加賀と同じですが、京友禅と異なる点は染めの製作工程。京都のように分業制をとらず、構想図案、下絵、友禅挿し、仕上げに至るまでの工程が、模様師とよばれる技術者を中心に、多くは一貫作業で行われています。

 

東京染め小紋【とうきょうそめこもん】

東京で染められている型染の小紋のこと。代表的なのは、小さな柄を一色で細かく染めた江戸小紋ですが、ほかにも、色彩豊かで現代的な型染も含まれます。多色染で華やかな京友禅にくらべると、どちらも色使いが少なくすっきりと染められていて、渋さや粋さが持ち味と言えます。