浅草、鎌倉をはじめ全国20店舗展開中

京都、浅草着物レンタルVASARAの着物大事典記事詳細 本塩沢【ほんしおざわ】と塩沢紬【しおざわつむぎ】

着物レンタルVASARA HOME>着物大事典>織りの主な産地と特徴>本塩沢【ほんしおざわ】と塩沢紬【しおざわつむぎ】

着物大事典

織りの主な産地と特徴

本塩沢【ほんしおざわ】と塩沢紬【しおざわつむぎ】

本塩沢【ほんしおざわ】

 

 新潟県南魚沼市(旧塩沢町・六日町)地方で織られる御召で、塩沢御召ともいいます。緻密な絣模様と細かなシボが特徴になっています。緯糸に強い撚りを掛けた強撚糸を用いて、織り上げた後に湯もみをして作られます。こうすることで繊細なシボのある、シャキッとした感触の生地に仕上がります。十字絣や亀甲絣などの、まるで針の先で描いたように細かく鋭い模様も本塩沢の魅力のひとつになっています。

 さらりとした肌触りから、袷のほか、ひとえとしても用いられています。

 

 

塩沢紬【しおざわつむぎ】

 

 新潟県南魚沼市(旧塩沢町・六日町)周辺で織られている絹織物で、越後上布の伝統技術を絣糸作りに取り入れた、蚊絣、十字絣、亀甲絣などの細かい絣模様が特色になっています。生地に独特の風合いがあり、色は渋い色調のものが多く見られます。夏用として薄く織った夏塩沢も織られています。